2014年 12月 31日
自分の車のワイパー |
最近ワイパーを動かすと、筋が現れるようになりました。早くもワイパーのゴムが劣化してしまったのでしょうか。買ってから2カ月の新車なのに。わずかな筋なので、普通の雨なら問題なさそうですが、これから冬を迎え雪の時期になります。雪の時期に、ワイパーがまともに働かないとシャレになりません。
雪がこびりつくと、前も見えなくなりますし。
雪国ならではの悩みです。ワイパーのゴムを変えたほうがいいのかな。
こんなに早く変えるものなのでしょうかね。エンジンオイルなら6000km走ってからとか目安みたいのがありますが、ワイパーのゴムとかは聞いたことです。何かあるのかもしれませんが。
ワイパーといえば、ウォッシャー液というのもよくわかりません。先日、タイヤをスタッドレスタイヤに変えるためにカー用品量販店に行きましたが、ウォッシャー液が2lで売られてました。そういうの買えばいいのでしょうか。
むしろ問題なのは、事故修復歴は、本来明示して売らなければいけません。これを隠して売る業者がいるということです。
これは本当に大切なことです。
このサイトが参考になります。
車査定専門は伊達じゃないです。
車買ったばかりで、そういうのがよくわかりません。でも、自分で車を維持していくためにも、そういう事も学んでいかなければならないのでしょうね。エンジンオイルもしかり。タイヤなんかも今度は自分で交換できるようにしないと。自分の車ですから、自分でなんとかできるようかんばります。
#
by asitakinuga29
| 2014-12-31 19:17